top of page

個人手配のお店・業者

 

増岡は 神社で挙式、料亭で親族と会食、その後友人との会費制披露宴をしました。

会場選びで一番重視したのは「持ち込みが可能かどうか」。

納得のいくものをそれに見合った料金で利用したいと思っていたからです。

料亭は結婚式をメインにしていないお店だったので、プランナーさんはいませんでした。

全て個人手配、進行表も自分で作りました。結構な時間と根気が必要でした。

安いけど質のいい、適正価格のお店を見つけるのにも、かなりの時間がかかりました。時間のない方は参考にしてください。

和装の結婚式をお考えの方には浅草神社挙式今半別館での食事会はおすすめです。 お金は無駄にかけたくない、だけどあまりもの地味婚は嫌!という人には両会場とも重要文化財に指定されている素敵な会場ですし、ピッタリです。ホテルとは違った良さがあります。

 

ご自身で手配する時間や自信がない方は、お金はかかりますが、プラン会社を利用した方がラクでベターです。

美容・着付け  「着付け家」

私も挙式の際に出張着付けをしていただきました。とても良心的な価格で、メイク・着付け・着物レンタルまでしてくれます。

白無垢・袴のレンタルと、メイクと新郎新婦の着付け料金、全部合わせて10万円以内です。レンタルも入れて!

親御様の着付けも良心的な価格です。

出張なので、着付け場所の確保は必要です。3人のスタッフがきてくれて、着付けやメイクの腕は申し分なかったです。リハーサルの際も髪型など相談に乗ってくれます。和装をされない場合は他にもたくさんやってくれるヘアメイクさんがいます。ドレスの着付けはさほど難しくないので。探してみてください。

 

 

着物レンタル  「着付け家」「都民共済」

白無垢・紋付袴・両家の母親の留袖は「着付け家」さんで。白無垢は刺繍があり豪華、箱迫(はこせこ)や末広の紐の色・伊達襟の色なども選べ、満足でした。着付けを頼んでいたので、白無垢と袴のセットで格安価格で貸していただけました。

母親の留袖もいいものをお安く貸していただけました。準備も片付けもやってくれて母も楽だったと思います。

黒引き振袖も着ましたが、古風な柄なもの、アンティーク風なものを探していたら、都民共済の着物がビンゴ!黒引き振袖だけで50種類以上と、意外に種類が豊富でビックリしました。他に候補に挙がっていたのは「それいゆ」さんや「灯屋」さん。こちらの2店はレンタルは20万円~です。一番気に入ったものが、たまたま都民共済の黒引きでした。都民共済では色内掛・引き振袖は4万円位で貸してもらえます。本当に見つけられて良かったです。

都民共済で借りるには都民共済へ入会が必須(都内在住・在勤が条件ですが場合によっては…受け付けてくれます)ですが、旅行も大幅割引になるので、その価値はありました。私は利用しませんでしたが、ドレスは2万円位で借りられます。ホテルで20万で貸し出しているものとの質の違いがわからないので、安かろう悪かろうではありません。気に入ったデザインがあれば本当にお得です。

 

 

引き出物(メイン)  「都民共済」 http://tomin.jp/bridalplaza/index.html

カタログの引き出物が安く、決めました。鰹節も都民共済で。ユーハイムのバウムクーヘンは店頭で注文。

個人手配の際は紙袋の購入の購入も必要ですし、搬入も自分です。紙袋は楽天でいいかんじのを買いました。

 

 

席札枡  「枡空間」 http://masuku-kan.co.jp/goods/

和婚でしたし、鏡開きもしたので席札は枡にしました。​枡にゲストの名前を刻印していますので席に座った時のゲストの反応は結構いいです。オリジナルデザインに対応してくれ、2面以上に刻印、価格も◎(1つ500円!)、個数は1つから対応してくれるということで、他社を寄せつけなかったです。

 

 

お酒を持ち帰るギフト瓶  「ちゅうくうwebSHOP」 http://www.chuku.jp/product-list/24

                        「元町ワインセラー ヒラオカ」 http://hiraoka3.jp/komotaru/kagamibiraki_taru.htm

樽酒を会場に用意してもらいましたが、残ったお酒の持ち帰りの瓶は自分で準備しました。

引き出物と一緒にプレゼントして好評でしたし、余った分は、友人とのパーティーで希望者に配りました。利用したのはちゅうくうwebSHOPさん。価格が安いので決めました。1本70円位です。ただ、ラベル作りは自分でやったので、こんな作業が苦手な方にはオススメできません。ヒラオカさんではラベルの作成もしてくれるようでした。会場で手配してくれたら楽なんですけどね…。

 

 

会場装花・贈呈花束・ヘアード  「フローリスト咲」 http://www.florist-saki.com/index.html

フローリスト咲さんは浅草・上野界隈の小さなお花屋さんです。近所のお花屋さん、といった感じです。

料亭やレストランが紹介してくれれば探す手間が省けるのですが、意外に近所の花屋がやってくれます。ホテルや結婚式場でよく見る値段とは価格設定が全然違います(卓上花は1つ2千円位~)。

食事会だと大きい花は必要ありません。卓上の花は器ごとゲストに持ち帰ってもらい、​メインテーブルのお花には、両親に贈呈する花束を置きました。贈呈の際にはメインテーブルにあるお花をそのまま渡すという、仕事でみかけたアイデアを使いました。

食事会ではお花がなくても違和感はありませんが、やはり少しでもあった方が華やかでおすすめです。

花束贈呈の際に父親にはブートニアをあげましたが、それはプリザーブドフラワーで自作しました。お互いの両親の家では、結婚式の写真が入っている写真立てのそばにブートニアが飾ってあります。

 

 

招待状・席次表の手作りキット  「ジョイアス」 http://www.rakuten.co.jp/joyous/

                           「piary」 http://www.piary.jp/

手作りキットを扱っています。「ジョイアス」で和の招待状と席次表を購入しました。楽天のお店ですが、他にも和な感じの招待状を扱っているお店はたくさんありました。「piary」では友人のパーティーの招待状を購入。

招待状に手作り感は必要ありませんので(予算が足りないのかとゲストに心配されてしまします)、いいプリンターがない方や時間のない方、手作りの作業が苦手な方は、このような手作りキットを使わずに業者に頼んだ方が無難です。

 

 

シェービング(襟足)  「プライム理容」

和装では襟足のシェービングが必須です。剃刀を使ったシェービングはエステではやってもらえません。床屋さんです。

私が利用したのは松戸の隣、上本郷の駅にあるよくあるカンジの理容店です。人生初の床屋さんで緊張しましたが、きれいにやっていただきました。どこも5000円位です。

 

 

プロフィールビデオ作成ソフト  「デジカメde!!ムービーシアター」

親族で会食をする場合、もし余興などがない場合は特にプロフィールビデオ上映はあった方が盛り上がると思います。普通の披露宴でも中座中に流さないほうが珍しいほど、今は定番です。

私は自作しましたが、かなり根気のいる作業です。

 

 

ビデオ・エンドロール  「FirstFilm」 http://www.first-film.com/

友人とのパーティーにエンドロールをどうしても流したくて頼みました。注文をかなりつけましたが嫌な顔一つせず、本気で仕事をしてくれました。式だけ撮影してもらうのであればそんなに安くないかもしれません。でもとてもいい会社です(社長が真面目)。

2013年現在、そこまで大きな会社ではありませんので、スタッフも少数精鋭、といった感じでしょうか。

 

 

 「MSPHOTOwedding」 写真 http://msphotowedding.wix.com/msphoto

スナップ撮影はさすがに増岡はしませんでしたが、レイアウト編集をしました。近くのスタジオで撮影したスタジオ写真もアルバムに入れ込み、満足のいくアルバムに仕上げました。

浅草写真館のスタジオ写真はライティングもきれいで、表情もちゃんといいものが出てくるまで撮影してくれるので、浅草神社で挙式をする方にはお勧めです。スナップ写真はぜひMSPHOTOweddingを検討されてください(笑)。

 

 

司会  「松並健治さん」

お天気キャスターをやってる松並さん。仕事でよく一緒でした。友人とのパーティーは明るい感じで、厳粛な雰囲気は全く必要なかったので、その雰囲気にぴったりの松並さんに頼みました。司会やエンターティナー、ビデオや写真などを派遣する会社をやってらっしゃいますが、司会以外では特にオススメはしません。

食事会でしたら司会者はプロに頼まなくても、兄弟の方や親せきの方がされてもアットホームでいいカンジになります。

ただ30人以上になる食事会は雰囲気作りという点でプロに頼んだ方がいいかもしれません。

普通の披露宴では、プロの司会者を頼まずに友人に司会を頼むということは絶対にやめた方がいいです。

 

 

ドレス・タキシード購入  「YNS WEDDING」 http://www.yns-wedding.com/

                      「Landybridal」 http://www.landybridal.jp/

ウエディングドレス・タキシードを友人とのパーティーで着用しました。また新婚旅行先に持参し、ロケーションフォトをしたので、レンタルより購入がお得ということで購入しました。レンタルで気に入ったドレスがなかなかなかったのも理由の1つです。

購入したのは「Landybridal」ですが、綺麗なサロンでの試着ではなく、事務所の様な場所での試着、採寸。店員さんもホテルの様な接客はしません。試着できるドレスの数もかなり少ないです。ただムダなコストがなく安いです。二次会で着用するドレスが安ければオーダーできるのに・・・という人にも手が届くお値段です。

「YNS」はお店もきれいで、店員さんもアドバイスしてくれるので慣れない方(笑)はこちらの方がいいです。試着できるドレスの数も多いので、実際のイメージもわきますし、楽しいです。同じデザインで作ってもらうとYNSさんだとLandybridalより少し高くなりますが、安心感があります。海外で縫製されてくるので、安心できるかどうかは大切です。どちらのお店にせよ、高くありません。下手に会場でレンタルするよりお得です。

ただ、靴や小物などそろえる必要がありますし(面倒)、ドレスのアイロンがけも必要なので、一概に購入がいいとは言えません。

靴はブライダル用じゃないお洒落なミュールを利用される花嫁様もいます。

 

二次会のドレスやフォトウエディング用のドレスをオーダーメイドで作るのはお勧めです。オーダーはテンションがあがります。

時間があって、予算にも少し余裕があれば、是非おすすめしたいです。

 

上の2つのお店以外にも、通販でなら安く仕立ててくれるところがたくさんあります。

ただ、あまりにも安いところはコスプレ衣装っぽく見えるレベルに落ちますので避けてください。 

 

 

ブーケ・ブートニア  「Asian Girl hana」 (現在お休みのようです)

ドレスを着たらブーケが必要です。パーティーの翌日から旅行だったこともありプリザーブドフラワーのブーケにしました。

ベッドの脇にずっと飾ってあります。

希望通りのものが約15000円で作っていただけました。ブリザーブドフラワー+高品質の造花でセンス良くまとめています。

希望のカスタマイズをしていただけることと、コストパフォーマンスもすぐれていたのでこちらにしました。

挙式でブーケを使うのでしたら、生花の方がオススメですけど・・・

 

 

ヘアピース  自作 「東京堂」 https://www.e-tokyodo.com/  「ユザワヤ」 http://www.yuzawaya.co.jp/

白無垢の際、綿帽子を外し洋髪にした時に胡蝶蘭のヘアピースをつけました。胡蝶蘭は高級なアーティフィシャルフラワー(造花)だと本物との見分けがつかないくらい精巧です。実際に東京の四谷にある東京堂さんに行き実物を見てから購入、花の部分だけ茎から切って、Uピンとフローラテープでぐるぐる巻いて作りました。

黒引振袖のヘアピースはほとんど生花ですが、赤い実のヒペリカムだけはユザワヤさんで本物そっくりのものがあったので、造花です。

ドレスのヘアスタイルでのヘアピースは、ブーケに使っているものと同じプリザーブドフラワーをネットで安く買い、ワイヤーとフローラテープで作りました。

造花は安いものはたいてい安っぽく見えますので、使うなら高品質のものを使う方がいいです。ヘアピースも式の後は部屋に飾っておけるので、全てを生花にしなくて良かったと思っています。ヘアリハーサルの時にも使えますしね。

 

 

指輪  「YO & MARE」 http://www.yo-mare.com/

柏にあるオーダーメイドのリングを作ってくれるお店です。オーダーメイドっていうとすごく高い気がしますが、いえいえ、意外に大丈夫です。ティファニーや4℃よりお手頃でした。私はデザインにこだわリがあったので、色々巡ってここにたどり着きました。

結婚式はいくらでもお金がかけられます。お金をかければかけた分だけ、立派になるし、自分もラクになります。

でもお金をかけすぎなくても素敵になるし、思い出深い、楽しい一日を過ごせます。

ケチりすぎず、必要なところには必要なお金をかけ、自分のやりたいことはやっておいた方が後悔はしないんではないでしょうか。

ちゃんと考えて、時間があれば調べて、予算が許す限りは是非こだわりを実現させてほしいです! 

あ、そのこだわりはちゃんと素敵にカメラマンに撮ってもらってくださいね。

 

こだわりぬいたドレスやお花、ヘアメイク・・・私だったら写真になかったら忘れちゃうかもしれません! 

写真は自分の結婚式の総まとめ、みたいなものです。

もちろん私たちにご依頼いただければ嬉しいですが、そうでなくともいいカメラマンに撮影してもらえるようにお祈りしています。             by 増岡

 

 

 

bottom of page